あかべこ不動産は、従来の不動産屋さんとはチョット違った視点で、福島県会津地域の古民家や田舎暮らしをわくわくさせる不動産を中心に紹介しています

はじめての田舎暮らしに最適!?(募集終了)

いい塩梅の大きさ

いい塩梅の和室

明るい縁側からの和室

流しは磨けばイケル

バス・トイレは思い切ってリフォームを!

サウナ!?稼働未確認。。

所在地 喜多方市松山町
価格 募集終了
土地面積 329.52㎡
建物面積 110.89㎡

古代ローマの時代から人類が憧れ続けた『都市』での生活。
その価値観が大きく揺さぶられる世の中になってしまった、未知との闘いが続く今日、2020年4月。

近年一部の人が気付き始めていた、【『都市』でなくても良いのでは?】 から、
もしかすると、【『都市』でない方が良いのでは?】 に、

大きくパラダイムがシフトする、そんな時代の分岐に私達はいるのかもしれません。

そんな素朴な問いに一つの答えを出すべく、落ち着いたら「田舎暮らしを始めたい」と思い立った「田舎暮らしビギナーの方に、うってつけの物件がこちらの物件。

まず33.6坪という、大きくも小さくもない、適度な建坪面積。そして人気の平屋。
例えば大規模な農家古民家風の物件なんかは雰囲気抜群で魅力満点ですが、初心者にはメンテナンス大変で手に負えない可能性高し!

そして、人口約4万人という適度な田舎の代表?(スイマセン。。)喜多方市。だけど市街地近くで生活には至便。だけどだけど、物件からの見晴らしはドーンと良好、田舎感満点。空はこんなに大きかったのかと。

敷地横には自由に使える畑も十分にありますよ。野菜や果物栽培に思う存分挑戦するもよし。

さすがに水回りはリフォームが必要ですが、逆に水回りだけまずはリフォームして、あとはゆっくりDIYを楽しみながら、自分の新しいライフスタイルに合わせ、徐々に仕上げていくのも全然あり、ていうか、それがオススメ!

とにかく、何事にも「いい塩梅」な物件なんです。

貴方の田舎暮らし、まずはココからはじめてみては?

建築構造 木造 築年 昭和57年築 交通 JR喜多方駅
都市計画 土地権利 所有権 取引様態 媒介
用途地域 建ぺい率/容積率 土地地目 宅地
情報修正日時 2023年5月30日 詳細所在地 喜多方市松山町村松字上原
設備
備考 水道:上水道
トイレ:汲み取り
ガス:プロパン
隣接の畑は無償使用可
物件管理番号 2004002matsuyama
建築構造 木造
築年 昭和57年築
交通 JR喜多方駅
都市計画
土地権利 所有権
取引様態 媒介
用途地域
建ぺい率/容積率
土地地目 宅地
情報修正日時 2023年5月30日
詳細所在地 喜多方市松山町村松字上原
設備
備考 水道:上水道
トイレ:汲み取り
ガス:プロパン
隣接の畑は無償使用可
物件管理番号 2004002matsuyama
※上記において、図面および面積表示が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。

    この物件へのお問い合せ

    * は必須項目です。

    物件管理番号

    お名前 *

    メールアドレス *

    電話番号 *

    住所

    内容 *