所在地 | 会津若松市河東町 |
---|---|
価格 | ご成約済 |
土地面積 | 1047.52㎡ |
建物面積 | 201.83㎡ |
クセの強い物件が大好きな私ですが、もちろんクセが強い物件は、「住む人を選ぶ」物件が多いのが正直なところ。とても万人にオススメできる物件ではないこともしばしば。
(だからこそ、相性抜群のお客様と出会えた時の喜びが大きいわけですが、)
しかししかし、今回のご紹介物件は、珍しくストライクゾーンが広い、万人受けする?掘り出しモノです!
まず立地。
会津若松市河東町という非常に生活至便で、普通に人気のエリア。会津の中心、会津若松市内にもスグ。高速道路のインターもスグ。つまり、会津若松市内にお勤めの方のちょっとした郊外的立地なので、地元の方にもピッタリ。
一方で、敷地南側は大きく開けていて会津若松市内が遠望できる景観の良さをもち、敷地面積は都会ではありえない1000㎡超!で、庭遊び、家庭菜園遊びに最高という、田舎暮らしを求める移住者にも最適のロケーション。
そして、会津の中では比較的雪がすくない地域でもあり、移住者にも易しい!コレ大事。
地元の人にも移住者にもイケる物件って、実は本当に少なかったりするのですが、その点で希少物件だと思います。
そして建物。
床面積200㎡超あり、部屋数5DK+なんと憧れの蔵座敷!
憧れの蔵座敷も、傷みが激しいと逆にお荷物になりがちなのですが、今回の蔵座敷はグッドコンディションですので自信もってオススメできます。
会津の暑い夏、蔵座敷に入ると信じられないほど涼しくて、最高です。洞窟の中に入った時のイメージを持ってもらえるとわかりやすいですかね。空間的にも集中力が増し、自分なら絶対オフィスにしたい!
そしてなんといっても平屋なのがいい。やはり田舎は平屋がいいです。適度なレトロ感のある重厚な建物は、やはり新築プレハブ住宅とは違った趣があります。
広々とした空間で子育てしたい世代にもイケる、スローライフ希望のシニア世代にもイケる、この点でもストライクゾーンが広い物件です。
物件の程度ですが、キッチン、バス、トイレと、水回りは全面的にリフォームしたほうがいいでしょう。また築年数相応の状態ですので、人によっては細かいリフォームを入れたいかもしれません。
ちなみに、現在トイレは汲み取り式ですが、河東町は浄化槽の推進地域ですので、なんと浄化槽の設置費とその後の運営費は、「100%」補助がでますのでメチャクチャ嬉しい!100万円超レベルで費用が助かります。(諸条件があります。詳しくは役所にご確認を。)
さらにさらに! 実は入口付近に倒壊しそうな土壁蔵が建っているのですが、今回、売主負担で完全解体します!
ついでに外壁ブロック塀まで撤去することで、なんと最大の欠点であった駐車スペースが一気に拡大して余裕の3台駐車が確保できる予定です。
この立地、この物件に、この価格、そして蔵解体、浄化槽100%補助。
相当リフォームに予算配分しても、絶対お値打ち物件! 自信をもってオススメします!
早い者勝ちです。 是非ご検討ください。