所在地 | 喜多方市 |
---|---|
価格 | ご成約済み |
土地面積 | 619.6㎡ |
建物面積 | 134.84㎡ |
あらゆる面で世の中に大きな影響を与えたコロナ禍を経て、我々個々人はそれぞれの生き方自体を、幸か不幸か見つめなおさざるを得ない事態となりました。
働き方もリモートワークが普通のこととなり、人とのふれあい方も含め、都会の密集で暮らす意義そのものに疑問を持つ方も増えました。
結果としてこの10年くらいじわじわ増加していた地方に拠点を移す人、また二拠点・三拠点という多拠点で活動する人も、テクノロジーの後押しもあり増加しています。
これはもはや一時のブームではない、確実なムーブメントとして定着しつつあるようにみえます。
地方で暮らすメリットは多くあれど、やはり都市の喧騒とは異なる、緩やかな時間の流れを少しばかりは感じることができる住環境つくりは重要です。
今回ご紹介の物件は、5年前に移住されてきた現オーナー様が、まさに手塩にかけて、そんな環境整備に取り組んでこられたお手本のような物件。
古い空き家だった古民家を購入し、少しづつDIYを絡めて楽しみながら、とてもハイセンスに仕上げてこられました。
・無垢の床板からは、ほのかな木の香りと足裏に感じる柔らかいぬくもりが
・漆喰や珪藻土で塗りなおされた壁は、まさに呼吸をするかのように自然な空調の役割を
・柱や木製品のところどころの丁寧な柿渋の塗装は、決して化学品では表現できない色合いと香りに、古の先人たちの知恵を感じることができる
・田舎暮らしの憧れアイテムの一つ、薪ストーブが映し出す炎の揺らぎは時の流れを忘れさせてくれる
・敷地内には家庭菜園にはぴったりサイズの畑があり、あえて土にまみれ、かつ獲れたて野菜を頂く究極の贅沢を
・道路から玄関までしっかり敷かれた砂利道を踏みしめる音からも自然を感じる(実は防犯効果も高い)
などなど。
そして、そのうえに古い古民家でリアルに快適な生活をしていくうえで必要な改装である、水回りの刷新、屋根の葺き替え、外壁塗装、電気配線の一新、畳表の張替え、浄化槽の導入など、ポイントをすべて抑えたリフォームを実施されていますので、田舎暮らしを楽しみながら、快適な生活ができる住環境が完璧に整っています。
まさにお手本!
何も手入れすることなく、すぐに快適な生活がスタートできます。
愛情たっぷり大事に育ててこられた物件ですが、今回、お仕事のご都合で泣く泣く離れることとなった次第。私も同様の状況であったので、お気持ちよくわかります(泣)
小学校まで徒歩圏ですので子育て世代のご夫婦にも、人生一山超えて新たなスローライフを満喫したいシニア世代にも、どんな方でも受けいれてくれる、そんな物件です。
是非ご検討ください!
是非とも素敵な出会いがありますように!!
*その他写真はこちらから。
https://www.facebook.com/akabeko.re