あかべこ不動産は、従来の不動産屋さんとはチョット違った視点で、福島県会津地域の古民家や田舎暮らしをわくわくさせる不動産を中心に紹介しています

凄いサービスだなぁ。【カリアゲ ~築30年以上の空き物件を、オーナー負担ゼロで再生、転貸するサービス~】

空き家問題がメディア等でも頻繁にとりあげられるようになり、社会問題として顕在化する一方で、空き家を活用するさまざまなサービス・アイデアが生まれてきています。

そんななかで、またまたユニークなサービスを発見。

 

株式会社ルーヴィス

【カリアゲ ~築30年以上の空き物件を、オーナー負担ゼロで再生、転貸するサービス~】

http://www.kariage.tokyo/

 

老朽化して放置されている物件をリーヴィスがカリアゲて、自社のリスクでリフォーム施して、6年間サブリースすることで投資を回収し、それ以降はオーナーが全部総取りするというステキなスキーム。

 

すごいなぁ、リスクとるなぁ、と純粋に感心します。オーナーの当初資金負担ゼロ!というのも大変キャッチーで心地よいですよね。

 

もちろんサブリース期間の空室リスクを極力おさえないと成り立たないので、対象物件はおのずと人気の土地に限られてくるのでしょうが(HPを拝見すると、目黒・六本木と、なるほどという場所から手掛けられています)、これが更に実績とノウハウを積まれて、いわゆる一等地以外の場所にも広がっていくと素晴らしいと思います。難易度は相当あがると思いますが。

 

一口に空き家問題といっても、都心等で立地は良いけど物件に難ありの空き家と、地方含めそもそも立地に難ありの空き家と、やるべきことは大きく違ってきますよね。

前者の場合は物件自体の価値を高めればなんとかなる。

後者の場合はそもそも立地の魅力からテコ入れが必要なケースもありえます。

 

地域の魅力UPから手を入れるのは難易度は高いけれど、上手くいったときの波及効果は大きい。

会津にも、そんな可能性がたくさんあふれてます。

陽味ある人、会津に移住してこの地を一緒にもりあげましょう!!(笑)